Archive [ 2011-01- ]
劇用車特別編 懐かしの緊急車 2MODELS VOL.2
2011/01/25 22:52
ジャンル:
Category:ミニカー
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】

待ちに待ったこの商品・・・
梱包を解いた瞬間、
「なんじゃこりゃ~!
」
そう思いましたよ。
商品内容もさることながら、
このパッケージ、どう考えても「大都会」や「西部警察」を意識しておりますな。
案の定、中の説明書きには・・・

「アクション刑事ドラマ」と「昭和50年代」の文字が躍っております。
さてさて、肝心の車両を見てみましょう。


日産 フェアレディZ 2by2 パトロールカー
これですよこれ!
こうやって商品化されるのがわかっていれば、
わざわざ432Zを改造して作らなかったのに・・・
でも、こんなレア車をモデル化してくれたトミーテックに感謝デス


つづきまして、日産 セドリック パトロールカー
ベースは230のカスタムデラックス
うーん、何故スタンダードじゃないかなぁ・・・
ついでに言うと、円筒型回転灯仕様と覆面仕様も出して欲しかったところです・・・
が、これはこれでカッコい~デス!はい!
ついでに、こちらも購入しましたYO!


日産 セドリックワゴン パトロールカー
当時モノは1台所有しておりますが、
リミテッドはやっぱウマく作ってあります。
そろそろ330辺りも新規金型で出ないかなと思いますねぇ・・・

待ちに待ったこの商品・・・
梱包を解いた瞬間、
「なんじゃこりゃ~!

そう思いましたよ。
商品内容もさることながら、
このパッケージ、どう考えても「大都会」や「西部警察」を意識しておりますな。
案の定、中の説明書きには・・・

「アクション刑事ドラマ」と「昭和50年代」の文字が躍っております。
さてさて、肝心の車両を見てみましょう。


日産 フェアレディZ 2by2 パトロールカー
これですよこれ!
こうやって商品化されるのがわかっていれば、
わざわざ432Zを改造して作らなかったのに・・・

でも、こんなレア車をモデル化してくれたトミーテックに感謝デス



つづきまして、日産 セドリック パトロールカー
ベースは230のカスタムデラックス
うーん、何故スタンダードじゃないかなぁ・・・

ついでに言うと、円筒型回転灯仕様と覆面仕様も出して欲しかったところです・・・
が、これはこれでカッコい~デス!はい!
ついでに、こちらも購入しましたYO!


日産 セドリックワゴン パトロールカー
当時モノは1台所有しておりますが、
リミテッドはやっぱウマく作ってあります。
そろそろ330辺りも新規金型で出ないかなと思いますねぇ・・・
スポンサーサイト