最近のガキが羨ましい その1 マクドナルド ハッピーセット
2011/10/16 22:48
ジャンル:
Category:最近のガキが羨ましい
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
今回から新コーナーが始まりました。
自分が子どもの頃には無くて、当時もあったら良かったのにな~、
いいなあ~というものに対して、いろいろ語りたいと思います。
記念すべき第1回は、ズバリ
「マクドナルド ハッピーセット」
です。
1ヶ月のおこづかいが300円だった小学生の頃の私にとって、
マクドナルドはまさに雲の上のお店でした。
店舗数が今ほど多くなかった当時、
親と出掛けて外食するにしても、
その選択肢の中にマクドナルドはありませんでした。
マクドナルドに行く頻度は年に1度あればいい方だったと記憶してます。
行けたとしても注文するのはハンバーガー1個だけとか・・・
(確かハンバーガー単価210円がメニューの中で一番安かったような・・・(スマイル0円は除く))
しかも、
´ハンバーガー1個で、グリコのスポロガム(当時単価50円)が4個買える。`
とか考えたら、
「やっぱりハンバーガーいらない。スポロガム買って。」
ってなってしまっていました。
そんな切ない少年時代を過ごした私にとって、
現在のマクドナルドが発売するハッピーセットは、
けしからん羨ましい!
で、そんなマクドナルドの経営戦略に、
親子共々引っ掛かって買ってきました。

マクドナルド ハッピーセット プラレールとmezzo piano
しかも今ならプラレール スペシャルのりものDVD 2011と、
メゾピアノ×こえだちゃん えあわせシール付き!
んー・・・
オマケにオマケ付けやがって!
しかも、たかがオマケなのに、
プラレールのEF510 北斗星は、
屋根に掌をかざすと汽笛が鳴るギミックがあり、
C57 1 やまぐち号は、
車体裏のボタンを押す度に、のぞき穴から写真が見れます。
また、写真では分かりにくいですが、メゾピアノのパフェも点灯ギミックあり。
無駄にクオリティが高い気がします。
ハッピーセット登場以前から、マクドナルドにもオマケは確かに存在しましたが、
ドナルドをはじめマクドナルド独自のキャラクターのみのラインナップ。
しかもクオリティーは、ホントのオマケレベル・・・
しかし、今のハッピーセットのオマケは、
ハッキリ言ってオマケじゃないですね。
食べ物の方がオマケみたいになってるわ。
シールを取り出したら食べずに捨てられた、
ビックリマンチョコを思い出しちゃいますわ。
まさに本末転倒と言っても過言じゃないですが・・・
これも時代の流れなんでしょうね・・・
ちなみに、今回ハッピーセット4セット購入で1900円。
・・・高っ!プラレール1編成買えるやん!やられた!
自分が子どもの頃には無くて、当時もあったら良かったのにな~、
いいなあ~というものに対して、いろいろ語りたいと思います。
記念すべき第1回は、ズバリ
「マクドナルド ハッピーセット」
です。
1ヶ月のおこづかいが300円だった小学生の頃の私にとって、
マクドナルドはまさに雲の上のお店でした。
店舗数が今ほど多くなかった当時、
親と出掛けて外食するにしても、
その選択肢の中にマクドナルドはありませんでした。
マクドナルドに行く頻度は年に1度あればいい方だったと記憶してます。
行けたとしても注文するのはハンバーガー1個だけとか・・・
(確かハンバーガー単価210円がメニューの中で一番安かったような・・・(スマイル0円は除く))
しかも、
´ハンバーガー1個で、グリコのスポロガム(当時単価50円)が4個買える。`
とか考えたら、
「やっぱりハンバーガーいらない。スポロガム買って。」
ってなってしまっていました。
そんな切ない少年時代を過ごした私にとって、
現在のマクドナルドが発売するハッピーセットは、
けしからん羨ましい!
で、そんなマクドナルドの経営戦略に、
親子共々引っ掛かって買ってきました。

マクドナルド ハッピーセット プラレールとmezzo piano
しかも今ならプラレール スペシャルのりものDVD 2011と、
メゾピアノ×こえだちゃん えあわせシール付き!
んー・・・
オマケにオマケ付けやがって!
しかも、たかがオマケなのに、
プラレールのEF510 北斗星は、
屋根に掌をかざすと汽笛が鳴るギミックがあり、
C57 1 やまぐち号は、
車体裏のボタンを押す度に、のぞき穴から写真が見れます。
また、写真では分かりにくいですが、メゾピアノのパフェも点灯ギミックあり。
無駄にクオリティが高い気がします。
ハッピーセット登場以前から、マクドナルドにもオマケは確かに存在しましたが、
ドナルドをはじめマクドナルド独自のキャラクターのみのラインナップ。
しかもクオリティーは、ホントのオマケレベル・・・
しかし、今のハッピーセットのオマケは、
ハッキリ言ってオマケじゃないですね。
食べ物の方がオマケみたいになってるわ。
シールを取り出したら食べずに捨てられた、
ビックリマンチョコを思い出しちゃいますわ。
まさに本末転倒と言っても過言じゃないですが・・・
これも時代の流れなんでしょうね・・・
ちなみに、今回ハッピーセット4セット購入で1900円。
・・・高っ!プラレール1編成買えるやん!やられた!
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック: