レイアウトの地震対策
2011/11/15 23:38
ジャンル:
Category:鉄道模型 レイアウト
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
3月11日の東日本大震災以降、
当鉄道の懸案事項の一つであった地震対策・・・
レイアウトを造り直した後においても、
車両ケースや雑誌の収納を考慮して、
棚はそのまま設置していました。

しかしながら、規模が小さめでも横揺れの地震が発生すれば、
棚上の車両ケースがレイアウト上に落下してくるのは必至です。
現在、高架レール設置に向けて、スペースを広げる工事をしておりますが、
ついでなので棚も取っ払い、レイアウトもレール1本分伸ばしました。
必然的に駅のホームやヤードの収容両数も増えました。

最初からこうしとけば良かったな・・・
当鉄道の懸案事項の一つであった地震対策・・・
レイアウトを造り直した後においても、
車両ケースや雑誌の収納を考慮して、
棚はそのまま設置していました。

しかしながら、規模が小さめでも横揺れの地震が発生すれば、
棚上の車両ケースがレイアウト上に落下してくるのは必至です。
現在、高架レール設置に向けて、スペースを広げる工事をしておりますが、
ついでなので棚も取っ払い、レイアウトもレール1本分伸ばしました。
必然的に駅のホームやヤードの収容両数も増えました。

最初からこうしとけば良かったな・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック: