ハローキティと鉄道貨物
2010/07/23 17:47
ジャンル:
Category:鉄道模型 車両 その他
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】

ウチの娘はキティちゃんが大好きです。
JR各社でもキティちゃん関連のグッズが発売されておりますが、
お金の無い私は手持ちの貨車とコンテナを資本にして、
娘の為にキティちゃんの貨車を作ってみました。
社名板はパソでいくらでも作成できますが、
キティちゃんのロゴマークはどうしようか・・・
ネットで拾うのもアリかなあと考えたのですが、
シールを買って貼り付けた方がキレイで楽なので、
雑貨屋や文房具売場を回ってみたところ・・・
Nスケールにちょうどいいサイズのシールがなかなか見つかりません
そんな折、妻が本屋で見つけて買ってきたキティちゃんのシールブックの中に、
ナイスなサイズのシールを発見!
しかし、殆んどが娘のシール帳に貼り付けられていました
とりあえず、慎重に1枚1枚剥がして、何とか仕上げました。
まずはコンテナの製作です。
トミックスの無塗装コンテナにシルバーを塗ったものが2つあまっていたので、
それに両面テープでロゴマークとなるシールと、ワードで作成した社名板を貼付。
社名は「キティ陸送株式会社」
できあがったコンテナを黄かん色に塗られたコキ50000形 350000番台に積載

350000番台を選んだのは、目立つのと実在するコキの中で一番かわいい色だからデス
次に作成したのが、タンク車2両
ベースはタム500タイプのイエローとタキ3000のシルバー


コンテナと同じ要領で一気に製作
案外しっくりきてます
キティちゃんはJR貨物関東支社でイメキャラを務めた経験もあるので、
是非EH500あたりに牽かせてみたいところであります。
娘は喜んでくれるでしょうか・・・

ウチの娘はキティちゃんが大好きです。
JR各社でもキティちゃん関連のグッズが発売されておりますが、
お金の無い私は手持ちの貨車とコンテナを資本にして、
娘の為にキティちゃんの貨車を作ってみました。
社名板はパソでいくらでも作成できますが、
キティちゃんのロゴマークはどうしようか・・・

ネットで拾うのもアリかなあと考えたのですが、
シールを買って貼り付けた方がキレイで楽なので、
雑貨屋や文房具売場を回ってみたところ・・・
Nスケールにちょうどいいサイズのシールがなかなか見つかりません

そんな折、妻が本屋で見つけて買ってきたキティちゃんのシールブックの中に、
ナイスなサイズのシールを発見!
しかし、殆んどが娘のシール帳に貼り付けられていました

とりあえず、慎重に1枚1枚剥がして、何とか仕上げました。
まずはコンテナの製作です。
トミックスの無塗装コンテナにシルバーを塗ったものが2つあまっていたので、
それに両面テープでロゴマークとなるシールと、ワードで作成した社名板を貼付。
社名は「キティ陸送株式会社」
できあがったコンテナを黄かん色に塗られたコキ50000形 350000番台に積載


350000番台を選んだのは、目立つのと実在するコキの中で一番かわいい色だからデス

次に作成したのが、タンク車2両
ベースはタム500タイプのイエローとタキ3000のシルバー


コンテナと同じ要領で一気に製作

案外しっくりきてます

キティちゃんはJR貨物関東支社でイメキャラを務めた経験もあるので、
是非EH500あたりに牽かせてみたいところであります。
娘は喜んでくれるでしょうか・・・

スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック: