1/5の神話
2010/08/04 23:59
ジャンル:
Category:いろんなコト
TB(0)
|
CM(1)
【Edit】
突然ですが、皆様は明菜ちゃん派でしたか?それとも聖子ちゃん派?
私は明菜ちゃん派でした
「DESIRE」の振付をビデオを見ながら覚えて、
カラオケで歌って踊ったあの頃が懐かしい・・・
って、別に今日は中森明菜について語るワケではありません。
じゃあ、何故中森明菜が出てくるかって?
それでは、お話しいたします。
休日でしたが会社でちょっとした打ち合わせがあり、
サービス出勤した帰りに、行きつけの模型屋さんへ行ったのです。
お店の方と暫し談笑し、商品棚を見ていると、
ザ・トラックコレクションの第6弾が5個置いてありました。
皆様も御存知の通り、この商品は中身の見えないブラインドパッケージ。
以前1個だけ買った時には、プロフィアの消防水槽車が出たのですが、
ラインナップの中で一番欲しかったのは、
日産ディーゼルの活魚運搬車でしたので、
早速手に取りクジにチャレンジ
とはいっても、既に12個中7個が売れている状態なので、
この残りの5個の中にあるかどうかもワカリマセン
それでも、箱をそれぞれの手のひらに乗せて、
微妙な重量の違いを確かめたり、
軽く振ってみたり・・・
5個全てを比べた結果、明らかに怪しい1個が・・・
元々クジ運の悪いコトは自認しているワタシ・・・
どれが出てもいいやと清水の舞台から飛び降りたつもりで(どんなけ命懸けやねん)それを購入。
お金を支払った後、お店の方の前で開けてみて、驚愕

パンパカパーン
出ましたよ~
お店の方にも「神憑ってる~!」と言われて気分は上々
(勿論、社交辞令でしょうが・・・)
でも、何かイイコトが始まるプロローグのようデス
今年下半期はツイてツイてツキまくりますよ~に
で、結局何で中森明菜が出てきたのかって?
中森明菜の「1/2の神話」繋がりで、
今日の私の「1/5の神話」って話でした。
私は明菜ちゃん派でした

「DESIRE」の振付をビデオを見ながら覚えて、
カラオケで歌って踊ったあの頃が懐かしい・・・

って、別に今日は中森明菜について語るワケではありません。
じゃあ、何故中森明菜が出てくるかって?
それでは、お話しいたします。
休日でしたが会社でちょっとした打ち合わせがあり、
サービス出勤した帰りに、行きつけの模型屋さんへ行ったのです。
お店の方と暫し談笑し、商品棚を見ていると、
ザ・トラックコレクションの第6弾が5個置いてありました。
皆様も御存知の通り、この商品は中身の見えないブラインドパッケージ。
以前1個だけ買った時には、プロフィアの消防水槽車が出たのですが、
ラインナップの中で一番欲しかったのは、
日産ディーゼルの活魚運搬車でしたので、
早速手に取りクジにチャレンジ

とはいっても、既に12個中7個が売れている状態なので、
この残りの5個の中にあるかどうかもワカリマセン

それでも、箱をそれぞれの手のひらに乗せて、
微妙な重量の違いを確かめたり、
軽く振ってみたり・・・
5個全てを比べた結果、明らかに怪しい1個が・・・

元々クジ運の悪いコトは自認しているワタシ・・・

どれが出てもいいやと清水の舞台から飛び降りたつもりで(どんなけ命懸けやねん)それを購入。
お金を支払った後、お店の方の前で開けてみて、驚愕


パンパカパーン


お店の方にも「神憑ってる~!」と言われて気分は上々

(勿論、社交辞令でしょうが・・・)
でも、何かイイコトが始まるプロローグのようデス

今年下半期はツイてツイてツキまくりますよ~に

で、結局何で中森明菜が出てきたのかって?
中森明菜の「1/2の神話」繋がりで、
今日の私の「1/5の神話」って話でした。
スポンサーサイト
No title
ぼくは聖子派でした(です)
[ 2010/08/05 23:59 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック: